お知らせ
ご質問をいただきました
本気の腸活プログラム、「腸活集中プログラム」につきまして。
マッサージや、サプリメント、調味料のことはよくわかりましたが、食生活はずっと続けないといけないのですか?
答えは・・・
3ヶ月の集中プログラムでは腸活マッサージを2週間に一度受けていただき、腸活セラピストがお伝えする腸活食育を実践していただきます。
始めてみると、まずは身体の軽さを実感されるはずです。個人差がありますが、開始1ヶ月頃には便秘も改善してくると思います。
そしてその後も3ヶ月間、腸活マッサージと腸活食育を継続していただき、適宜調整しながら、当サロンがご提供する腸活集中プログラムは終了となります。
集中プログラムを卒業したあと、腸活食育を継続されることで、体型の変化、肌荒れ、アレルギー症状の改善にも繋がり、腸活の効果を全身で感じることになるはずです。
腸活によって、身体が本来の力を取り戻し、身体が良いように変わるということは、逆に、また以前の生活習慣に戻れば、再びおなかの調子は悪くなり、元の身体に戻っていきます。
身体は食べたもので作られています。当然のことではありますが、生活習慣の変化で、よいようにも、悪いようにも、身体は変化していきます。
つまり、やっぱり継続が大事だということになります。
しかし!心配は要りません。3ヶ月間の集中プログラムを本気で実践していただけたなら、習慣と味覚と思考は、間違いなく変化しているはずです。
味覚や、習慣、思考が修正され、新しい食生活習慣がいつものことになっています。
新しく変った自分の姿、おなかの調子の心地良さ、自分自身に満足されているはずです。
おなかの症状、さらに全身の症状も改善し、身体が軽くなり、自分自身の変化をいったん実感したら、その幸せな状態を身体は自然と覚えています。
その後に一度、自分を甘やかす日を是非つくってみてください。
そのとき、あなたの身体は、きっと自ずと、わかりやすくあなたに合わないものを示してくれると思います。
例えば身体が重くなったり、まぶたが腫れたり、おなかがぐにょぐにょなりだしたり、吹き出物ができたり・・・。
そうしたら、また合わないものを除去して、身体とおなかを休めてあげてください。
「たまに楽しむ」その程度で十分満足されると思います。
そこまでたどり着ければ、きっと「腸活」の楽しさにはまっていることでしょう。
以前に、腸活集中プログラムを受講されたお客様が、先日、「自分を甘やかし過ぎた。また気を引き締めていきます」とメンテナンスにサロンに来られました。
身体が変化するので、まるで自分には不調がなかったかのように感じるようにもなり、「もう大丈夫かな」と合わないものを取り過ぎると、やはり、合わないものは合わないのです。
そのことをご自身で、身をもって理解できているか、いないのかで、その後の日々の過ごし方、身体の変化は大違いです。
3ヶ月間しっかりプログラムを受けて頂ければ、ご自身の身体のことをより深く知って頂けるはずです。
そうすれば、元のように不調の波に飲み込まれることもなく、きっとまた心地のよい身体の状態に戻していけます。
生活習慣の実践、習慣化ができていれば、「続けなければならない」と苦痛を感じることはないと思います。
そうならないためにも、当サロンは、あなたに寄り添います。
また、その後のメンテナンスもお任せください!