お知らせ

2025 / 10 / 12  

事例紹介

60代後半のお客さま

これまでは好きなものを好きなだけ 

お酒、揚げ物、菓子パン、清涼飲料水、ポテトチップにカップラーメン、外食三昧

毎日起きたときからしんどくて、夜はそれを紛らわすためにまた飲んで・・・という日々を過ごされていました。

文書に書くと、とても乱れた生活におもいますが、実はこのように過ごされている方は多いのではないでしょか。

その方は脚が痛むようになり、(体重も昔より15キロ増)つまずいたり、くじいたりすることが頻発したことをきっかけに、『老後迷惑をかけたくない』という思いから生活習慣を見直されました。

腸のマッサージに1.2ヶ月に一度通い、運動を始め、食事を見直されました。

そこから3年・・・いまもこの生活を継続されています。

先日、ご来店された頃の写真を一緒に見ました。その差は歴然でした!!!驚いて声が出たほどです。

目の前にいたお客様は、3年前のお写真と比べてみると、余分なものが削ぎ落とされ、肌つやが良く、パサパサがちだった髪も落ち着き、いきいきとした目をされていました。

疲れることが激減し、身体も軽くなったので、フットワークも軽くなり、外出する機会が増え、髪型や服装まで変化されてようにも感じます。

素晴らしいと思いました。こんなにも人は変わるんだと改めて感じました。

気付いて、学んで、継続する。どこで気付いて、諦めずに、変化しようとおもうか。

やるかやらないか、変わるか変わらないか、その舵をもっているのは自分です。

いつからでも遅くない、しんどい毎日をごまかさず、ちょっとした工夫で人生が変わる。

大袈裟ではなく本当にそうなんです。