お知らせ

2025 / 01 / 28  

1月30日(木)キャンセル枠のお知らせ

1月30日キャンセルのため午前、午後ともに空きがあります。

北山サロン、亀岡サロン

どちらの店舗でもご予約いただけます。

せひお身体を緩め、暖めにきてください。

ぬかぽっぽレギュラーサイズが1点のみ販売可能になりました。

今期 これで最後の販売です。

優しい糠の香りとしっとりの肌なじみの良い糠ならではのお品お試しください。

 

2025 / 01 / 27  

腸活マッサージ

今日は腸活マッサージ(60分)について

まずは自律神経の集まる背中をほぐし身体を緩めていきます。(実はみなさんこれが一番気持ちが良いと言われます☆)

次におなかの中の小腸や大腸をゆっくりやさしく揉みほぐします。

腸に関わる背中とおなかの筋肉をほぐし、緩めることで、腸の動きを活性化させ、腸蠕動の健全化を促します。

一度の施術でも、むくみは改善し、身体は温まり、リラックスすることで、お腹は動きだします。

・血流の改善

・代謝が良くなる

・自律神経が整う

・便秘、下痢の改善

・アレルギー体質の改善

あらゆる方面へ腸活マッサージはアプローチしてくれます。

腸をもむこと

美しさや健康への一番の近道です

”毎日受けたい”

私自身はそう思っていますし、皆さんにも受けて頂きたい。

でも現実はそうはいきませんね・・・

身体が良いように回り始めるまでは、できれば2、3週間には一度来て頂けると身体の変化を感じられるでしょう。

日常生活のアセスメント(腸活食育)と腸活マッサージで、

じわじわと、でも確実に効果を感じていただけるはずです。

2025 / 01 / 26  

朝食を食べるか 食べないか

便秘にならないためには、朝ご飯を食べるようにしましょう!

腸に食べ物が入ってくると反射が起こり腸が動いてくれます。うんちがコロコロの方は水分もしっかりとりましょう!最低でも1リットルは必要かと思います。

特に起床時の白湯一杯はおなかに優しい刺激を与えてくれます。ぜひ実践してみてください。

朝ご飯といっても

食べればなんでもいいというわけではありません・・・

朝はごはん食に。

ご飯を食べられる身体に変えていきましょう。味覚は修正できます。

朝から食欲がないと言う方は夜の食事量を減らしてみましょう。

朝白湯を飲んで、朝食が食べたいなっと思う様な生活習慣に。

2025 / 01 / 25  

2月のサロン 空き状況のお知らせ

2025.2月営業日.png

腸活マッサージ

食育講座

どちらのメニューもご予約いただけます。

ホームページメニューから詳細をご確認ください。

ご予約お待ちしております!

2025 / 01 / 25  

ぬかぽっぽ 1点のみ追加しました

ぬかぽっぽ 1点のみ追加しました

今期 これで最後入荷です。

レギュラーサイズ1点のみ💦

お取り置きします。ご連絡ください!

... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ...