お知らせ
ワークショップ ご参加ありがとうございました!
腸活セラピスト、梅農家、ヨガインストラクターの3人でのコラボイベントの第二弾
『腸を整える』ことをテーマにお送りしますワークショップ
昨日、ウイングス京都で開催しました!
ご参加いただいた皆さま 本当にありがとうございました!
『まだ間に合う!!』 明日開催ワークショップ 参加者大募集!!!!
前回大好評いただきました、腸活セラピスト、梅農家、ヨガインストラクターの3人でのコラボイベントの第二弾
『腸を整える』ことをテーマにお送りしますワークショップ
(前回のイベント詳しくは→4/28 腸活×ヨガ×梅農家のコラボイベントは満席になりました! - 腸活サロン おなかの相談室 (onaka-soudan.com)
第二弾は題して『腸を整えるためにCHOICEしませんか』
第一弾は腸を整えるためにまず必要となるデトックスについてお伝えしましたので、第二弾はデトックスした腸になにを取りいれていくかということを学んで活かしていただけるようお伝えしていきます
腸活サロン『おなかの相談室』からは、『夏の不調のタイプ別診断』
ご自身の身体の様子をチェックしていただき、それぞれのタイプに合わせた食養生をお伝えしていきます!
自分の不調は何から来ているのか、今の身体はどんな状態なのか
『気』と『血』『水』『巡り』からタイプを6つタイプに診断していきます!
そして今の自分にあった改善法、食養生をお伝えしていきます!
増していく夏の暑さの中で
世の中に溢れかえった情報に左右しなくて済むように、夏の自分にあった食材、食事法、健康法を選択できるよう学んでください
残暑も元気に身体の声を聞いて乗り越えていきましょう!!
毎日を心地良く過ごすために『腸活』です!
梅農家(山森農園)からは、『梅がもつクエン酸の効果、梅の活用術と夏に最適ミネラルたっぷり梅酢の試飲』
ヨガインストラクター 松永けいこさんからは、『自律神経に特化したヨガ(40分)』
と2時間盛り沢山のワークショップになります!
暑い日の開催にはなりますが、暑いからこそ身体を動かしウイングス京都に出向いてください!
暑いからと家にいては筋肉も気力も落ちていきます。
ぜひ、身体の根となる『腸を整える』ためのワークショップに来てください!
ご連絡お待ちしております!
当HPの「イベント予約」からも簡単に予約可能です!
開催日時 8/25 9:30~11:30
場所 ウイングス京都地下一階 音楽室
持ち物 ヨガのできる服装 水分 ヨガマット(あれば)
『毎日でるようになるなんて信じられない!!』
サロンで自信を持っておすすめする『腸活実感コース』をお申し込みいただいたお客様から
お喜びの声をいただきました!
『あんなに悩んでいたのに毎日でるようになるなんて信じられない』
身体は変わるんです!
試みたことに身体は応えてくれるんです!
今からでも遅くないです
年齢なんて関係ないです
軽い身体
疲れにくい身体
肌トラブルのない身体
ポジティブになれる気持ち
『腸活』ってすごい!
8月の添加物のお話とおなかの相談室
8月のワークショップ、『添加物のお話とおなかの相談室』のお知らせです
市販のジュースやスープ、お出汁はどのように作られているのか…
実際に昆布とわかめで丁寧にとったお出汁と粉にお湯を注ぐだけでできる化学調味料だけでつくるお出汁と味の比較もしていただきます。
どちらがおいしく感じるでしょうか
どちらが本物かわかるでしょうか?
豊食の時代、一歩外に出れば食べたいものはすぐ手に入り、きれいでお手軽で鮮やかな魅力的な新商品がどんどん開発されていきます
子供の行動範囲が広がればコンビニやファーストフードなど簡単なものを手に取る機会が増えていくと思います
食品添加物、お砂糖いっぱいのお菓子、ジュース…
味覚の崩壊だけでなく、身体に及ぼす影響は??
生活習慣病の若年化はこれらと無関係でしょうか
子供のために
子供を育てる方に
健康寿命を延ばすために
一度立ち止まり、いつも口にしている食べ物のことを考えてみませんか?
身体は食べたものでできています。
ご予約は当HPの「イベント予約」からも可能です。もちろん公式LINEよりご連絡頂いても結構です。
不明な点や内容につきましては、お気軽に「お問い合わせ」よりお尋ねください。
十分な睡眠はとれていますか?
十分な睡眠はとれていますか?
朝起きるのが遅かったり、夜更かしの日々が続いていませんか?
寝ている時には副交感神経が働くので、消化器管のは働きは副交感神経が支配していますので、身体を休めているときに腸がよく動いてくれます!
ですので、良いうんちのためには良い睡眠がとれることが大事。
食べたものを消化し、吸収させ、うんちとして排泄するために身体を休める時間を意識して持ってくださいね☆
夜によく眠るためには 日中の過ごし方が大事です。
暑いけれど夜や早朝は暑さがマシですし、軽いウオーキングもおすすめです。
ほん少しでも太陽の光を浴びて汗をかいてください。
そして長期休みでも生活リズムを崩さない。身体を休めるには15分ほどのお昼寝が有効です。
身体が整っているからこそ 美味しいや楽しいを感じることができます。