お知らせ

2025 / 05 / 21  

一口50回噛む 続けています

一口50回噛む

本日で7日目を迎えました。

メリット→おなかの調子、便通がとにかく良い!!

     いつもにまして疲れにくい気がする

     体重は変わりなし…でもズボンにゆとりができたような気がします…気のせいかも…

     気がする…ばかりですが、便の正常が素晴らしいことだけははっきりしております!!!

デメリット→デメリットというか、50回噛むというのは意識しないと続きませんね…3週間ほど続けたら習慣になるのでしょうか…なったらいいですが💦 

とにかくまずは5月末まで続けてみます!

うんちが硬い、便秘、胃もたれ、おなかの張り

このような方には良く噛むこととても大事なことだと思います。

身体になにかしらの気がかりがあるなら、これまでの何かを変えないと変わりません。むしろ気がかりだったものがどんどんはっきりとした不調にかわるでしょう。

気付いた時がはじめるチャンスです。

2025 / 05 / 19  

人は腸から老化する

腸内細菌は3才くらいまでに決まると言われています。

そして60才を過ぎた頃からこのバランスに大きな変化があらわれ始めます。

加齢にともない善玉菌が徐々に減り始め、悪玉菌が増え始めます。

加齢とともに小腸の消化吸収力が低下し、これまで届かなかった大腸に栄養が届いてしまい、腸内細菌が大きく変化してしまうのが原因で、

「腸の老化」といわれるものです。

「腸内環境を整える腸活」は腸を元気にし、健康と若さ維持できる。

腸が若くてキレイな人は若々しく元気に長生きでいられるのです。

2025 / 05 / 16  

一口50回噛む 応援メッセージありがとうございます!

Instagramで毎食発信しております毎食一口50回

「頑張ってください!」

「私もチャレンジしてます」のお声をいただいております!

うれしい!!!!!

ありがとうございます!!!

続けていきますよ~☆☆

2025 / 05 / 15  

かかと(踵)のひび割れ

日中は汗ばむほどの陽気となりました。あっという間にお洋服や履き物も夏仕様になりそうですね!

みなさま夏支度は進んでおられますか?

サンダルと言えば踵のかさかさ問題です。

夏でも、保湿クリームやステロイドが欠かせないなんて方はいらっしゃいませんか?

どれだけ保湿してもおさまらず、サンダルなんてとても履けないという踵で困っていませんか?

私は…夏でもストッキングをはいたら破れるほどに踵がひび割れていました。まるで剣山をおもわせるほどの踵。ガッサガサです!!!

夏にはすこーしマシになるのですが、歳を重ねていくとともに、ガサガサはひどくなり、恥ずかしくてサンダルなんてとても履けませんでした。

踵削りサロンに行ったり、軽いしでこすったり、なにもしてもどうにもならない踵

思い返せば、私の踵のカサカサは一人暮らしを始めてから。そう踵のカサカサも食事に関係しているのです!!!

腸活を始めてから、私の踵のカサカサはなくなりました。つやつやとは言いませんが、ケアなしで堂々とサンダルは履ける状態です!

踵のカサカサにも腸活が効く!

これも本当のお話です。

2025 / 05 / 14  

一口50回噛みました!!!

本日3食 一口50回噛んで食べました!!!

50回噛んでみて

メリットに感じたこと→①身体に良いことをしているようで気分がいい!

           ②いつもの量でおなか一杯 お昼ご飯、夜ご飯の量はいつもより少なくなりました

デメリットに感じたこと→とにかく食事時間がかかる!!

看護師の職業柄ということにして…早食いになってしまいます💦

あまり時間がかかりすぎるのも良くないのですが、やはり30分はかけていいと、かかるものなんだと意識変換しました。

今サロンに通ってくださっているお客様数名が食事改善に取り組まれています!

頑張ってくだっているお客様とともに私も一口50回噛むミッション2週間続けてみます!

2週間も続ければ何かしら身体の変化を感じるはず。わくわくします!!!

これを読んでくださっている皆さまもぜひご一緒に!

一口50回噛むぞ-!!!

... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ...