お知らせ

2024 / 07 / 29  

腸活セラピストが食べたもの

暑いです・・・

皆さま体調はいかがでしょうか?

夏バテされていませんか?

サロンに定期的にお越しいただいているお客様は皆さんお元気でうれしいです。やはり腸活の効果といったところでしょうか☆

栄養の吸収は腸(小腸)

老廃物の排泄は腸(大腸)

必要なものを取り込んで、不要なものを出す『腸』

腸が腸としての働きを存分に発揮してくれれば身体は強くたくましくなる!夏バテ知らずです!

腸の働きを発揮してもらうために『腸活』を意識した生活をすることは大切です

私は腸活を意識した生活を送っているので夏バテもなく食欲も全く落ちることなく元気にすごしています。(全く疲れないというわけではありませんが💦)

暑さにバテているとしたら・・・やはり生活を見直し腸活していきましょう

健康でないと・・・やりたいこともできないし、食べたいものも食べられません

長い前置きはここまでにして

では腸活セラピストが食べたもの紹介していきます

朝)梅おにぎり、トマトのスープ、ぬか漬け、卵焼き、シシトウとじゃこの炒め物

昼)ご飯、味噌汁、ジャガイモと豚肉のソテー、トマトとキュウリのサラダ、ネギと油揚げ焼き、シシトウのごま和え

夜)ご飯、味噌汁、マッシュポテト、太刀魚の塩焼き、ナスと豚肉の炒め物、キュウリの浅漬け、トマト、ピーマンとこんにゃくの炒め煮

夏野菜オンパレードです!

亀岡の『たわわ朝霧』で買ったツルムラサキをお浸しにしよう!

ナスとピーマンとトマト、玉ねぎが豊作なので、フレッシュトマトのミートソースを作ろう!

今日も食欲旺盛です!

 

 

2024 / 07 / 28  

8月の営業日のお知らせ

8月の営業日のお知らせ

8月の営業日のお知らせです

『添加物とおなかの相談室』のワークショップも合わせてよろしくお願い致します

2024 / 07 / 24  

京都市内からお越しの方へ

京都市内からは意外と近い立地です。

JR京都駅から亀岡駅までは嵯峨野線に乗車いただき快速で約25分

JR二条駅からJR亀岡駅までは、約15分

JR亀岡駅までは、お迎えに上がります。お帰りの時間も電車の時間に合わせてお送りいたします。

もちろんお車でお越しの方には駐車場完備です。

当店までのアクセスについてはホームページやグーグルで検索していただけますがいつでもお気軽におたずねくだい。

2024 / 07 / 21  

食育講座はお一人様はもちろん、複数の方同時受講も可能です

腸活食育講座は、お一人で受けて頂くことはもちろん可能ですが

お友達同士で楽しくお話しながらも受けて頂けます。

お一人でしっかりと学んで頂いてもよいですし、お友達とお誘い合わせの上、受講頂くのもおすすめです。

内容や日時も含め、まずは、お気軽におたずねください!

始めるなら自己流でないあなたに合った効果的な腸活を!

2024 / 07 / 20  

公式Lineからのご予約方法

ご予約

公式LINEからのご予約ですが、日程選択をして頂く際に、添付しております画像の赤丸のところ

「日程選択」をタップして頂きますと翌週、翌々週とご予約頂ける日程が表示されます。

また公式LINEのお友達追加をして頂きますと、チャット機能にて直接お問い合わせ頂くことも可能です。

どうぞ遠慮なくお問い合わせください。

表示されますお時間以外のご希望がございましたら遠慮なくご相談ください。

よろしくお願い致します。

... 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 ...