お知らせ

2024 / 06 / 09  

6月営業日のお知らせ

2024 6月カレンダー.png

ご予約お待ちしております!

2024 / 06 / 07  

ぬか漬け

夏野菜が出回ってきました。ぬか漬けなんていかがでしょうか?

乳酸菌と野菜が同時にとれるぬか漬けは、腸活食育にとてもおすすめです!

私のぬか床には今 大根、キュウリ、にんじんが漬かっています。

茹で卵やこんにゃくもおすすめ! 

お肉をつけ込むとしっとり柔らかくなり、ほどよい塩みも入るので焼くだけで美味しいです!

(お肉やこんにゃくにぬかを塗りジプロックなどで野菜とは別につけこみます)

漬けすぎでしょっぱくなったお野菜は細かく刻んで茹で卵に混ぜてタルタルソースにしたり、ドレッシングにしてみたり、チャーハンの具にしたりと、けっこうなんにでも変身できるので沢山つけて毎日発酵生活始めてみてください。

 

 

2024 / 06 / 05  

関西腸活セラピスト技術勉強会に参加してきました!

関西腸活セラピスト技術勉強会に参加してきました!

岡山、兵庫、大阪、宇治、京都の腸活セラピストが集まりました。

お互いのおなかをマッサージし技術の確認をします。基本に忠実でありながらもそれぞれのお腹にあったマッサージをしていきます。

私自身も施術を受け、腸活マッサージの効果を改めて感じます。

おなかが緩み身体はぽかぽか

おなかはふわふわ

施術前後の写真では違いに驚きます。

気持ちがよくて身体が緩んだのですっかり眠くなってしまいました💦

練習会の後は講師に施術を受けて頂き最終チェックをしていただきました。

身体を緩める新しい施術も学びました。

腸活マッサージは腸の蠕動運動を助け、腸の機能を正常化に導きます。

その結果、便秘、下痢の改善、肥満、アレルギー、肌荒れ、気分の浮き沈み、冷え、むくみといった病院に行くほどでもない、でも辛い症状が改善される方が多くいらっしゃいます。

身体や心に気がかりがあるなら、まず腸を整えることを始めてみてはいかがでしょうか。

腸活マッサージと腸活の食育講座であなたにあった腸活をはじめてみませんか?

 

 

2024 / 06 / 05  

お客様の声

50代女性 事務職

主訴:更年期あたりから痩せにくくなった。もともと便秘で5日間くらいは普通にでない。

サロンのご来店頻度:2.3週間に1回 約5ヶ月間(現在も継続しておられます)

サロンに通い出してから:60分の腸活マッサージを受けるようになってから身体が一回り小さくなったように軽くなる。

トイレも近くなりデットクスされたのかなっと感じる。

マッサージを受けた日はよく寝られる。マッサージもとても気持ちがいい。

うんちは2.3日に1回でるようになった。体重は1.5キロ落ちた。まだ1.5キロだけどおなか周りはスッキリしてきた

2024 / 06 / 04  

昨日、腸活セラピストの私が食べたもの

朝   黒米とチアシード入りご飯、梅干し、ぬか漬け、味噌汁、小松菜のお浸し、目玉焼き

昼   手作りスパイスカレー(厚揚げ、少量の豚肉でうまみを)、レタスとトマトのサラダ、大根とキュウリの即席浅漬け、納豆

夜   豆腐とニラと油揚げの煮物 ポテトサラダ レタス トマト チキンと新タマネギのトマト炒め 7分付ご飯 大根と昆布の味噌汁

そして毎食欠かさず玄米酵素(玄米酵素の詳細をお知らせせねば…)

 

本日もいっぱい食べてますねー!!

栄養や添加物など意識するようになってから、肉付きと肌つやがよくなってきたと言われ、うれしい限りです☆

痩せた身体より強くしなやかな身体でありたい!

歳を重ねた今の方が2.30代の頃よりも身体の強さと軽さを実感しています。

歳をとる事は理由にはならない!

意識して気を遣ってあげたら歳を重ねても身体は必ず応えてくれます。

やるかやらないか それだけです。

... 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 ...