お知らせ

2024 / 12 / 05  

ヨガと腸活

一昨日 ガレリア亀岡の2階和室にてヨガインストラクター俣野たえこせんせいによる腸活便秘解消ヨガにコラボ参加させていただきました!

ご参加くださった皆さまにはセルフ腸診断をしていただき、その診断結果をみながら、ワンポイントアドバイスをお伝えし、皆さまのおなかも触らせていただきました。

『おなか調子悪いからみてもらいたかったんです』と数名の方にお声がけいただきました!

一緒にヨガをしてすこしお話をして楽しい時間があっという間にすぎました。腸活ヨガ気持ちよかったです!

次回は1月7日にも伺わせていただきますので、おなかの相談や、腸診断興味あるなっと言う方、どうぞご参加ください!

大人気のたえこ先生ヨガの時間を短縮することはありません。ご心配無用です!

いつものレッスン+腸診断とおもってきていただけたらと思います。

お申し込みはじまっております。どうぞよろしくお願いいたします!

2024 / 12 / 03  

ガレリア亀岡

本日ガレリア亀岡で人気ヨガ講師 俣野たえこ先生による腸活便秘解消ヨガのプラグラムに参加させていただきます!

ご参加くださる皆さまには腸診断させていただきます!

自覚症状はなくても実はおなかに負担がかかっているかも

ご自身の食生活習慣を見直すきっかけにしていただけたらうれしいです!

人気のたえこせんせい

本日のヨガは即満席に。今後参加されたい方いらっしゃい増したら事前予約制なのでご連絡ください!

ガレリア亀岡のホームページからも検索していただけます!

身体を動かして、腸の筋肉も刺激して今日も元気に健やかにすごしましょう!!

2024 / 12 / 01  

チーズがあわない

サロンにお越しいただいているお客様にはよくお話しておりますが、わたしはチーズが身体にあわないのです

アレルギー検査をしたわけではないし、アナフィラキシーショックを起こし薬物使用が必要になるような症状がでるわけでもない

でもなぜ合わないと思うのか・・・それはチーズを食べた1.2日後にお臍の横(右側)に赤い小さな(大体0.3ミリ)発赤ができるからです

それが痒みを伴うので無意識のうちに掻いてしまい、周囲2㎝くらいは赤くなります。

先日も看護師として勤務するクリニックのお食事会でとても美味しそうなチーズを覚悟のうえ、いただきました。

案の定、赤い痒みを伴う発疹2.3個出現。

想定内ではあるけれど、やはり痒みは不快なので、しばらくチーズは控え食養生していきます

そう、私はチーズが合っていない 食べたらおなかに不快な赤いかゆい発疹がでる と思って食べているんです。

おなかのかゆい発赤がチーズによる炎症だとわかっていなかったとしたら・・・

きっと美味しいチーズの余韻に浸りながら、チーズを求めにお店に走るでしょう。

連日(連日でなくても頻回に)食べることできっと症状は強くなる、それはおなかの痒い発赤だけにとどまらず身体の違うところにまで何かしらのサインをだしてくるようになる

合わないものを食べ続けていることで身体は炎症を続ける。

食べたものを消化、吸収し栄養として取り込み、排泄をする大事な臓器に負担をかけ続けることになる。

身体に炎症が起き続けることにより、便秘や下痢、おなかの張り、痒み、肌荒れ、アレルギー、疲れ、むくみ そういったよくある症状から、

数年、数十年かけて生活習慣病や、炎症性腸疾患、癌などという病に進んでいく。

大袈裟ではなく自分に合っていない食物をとり続けることはそういうことなのです

身体からでるサインに気付いていれば、私のように覚悟の上でたまには羽目を外して、楽しい食事を楽しんだら、食養生し身体をフラットな状態に戻してあげることができる

身体のサインに気付いてあげるには・・・

一旦、身体をフラットな状態にする

身体にあう、合わないは本当に人それぞれです。

今、身体や気持ちに不調がある方、身体はサインをだしています。

見逃さないように自身の食生活習慣を見つめ直してみてください

 

2024 / 11 / 29  

セロトニン

セロトニンは脳とおなかから生成される神経伝達物質です。

脳のセロトニンの原料である必須アミノ酸(トリプトファン)は腸で吸収され、脳へ運ばれます

腸でつくられるセロトニンは腸の蠕動運動を促します。

その結果、便通が良くなり、スッキリすることで気持ちよくなります。

おなかが整えばこころが整う

おなかがスッキリしていたら、くよくよ悩んだり、心配したり

そんな気持ちも取っ払える

うんちがでるってあたり前の用で当たり前でない

毎日でる身体作りしていきたいですね

2024 / 11 / 28  

うれしかったこと

『母が便秘だからみてほしい』

そんな風に声をかけてもらい友人と友人のお母様が一緒に腸活サロンに来てくれました。

サロン開業前から私を知る友人で、私の日常、お互いの家族までよく知る中でありながら、セラピストとしての私を頼ってきてくれたこと。

本当にうれしかったです。

これからも真面目に、学ぶことを忘れず腸活と腸活サロン向き合っていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

... 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 ...